top of page

2021年度 共同研究報告会開催!

  • dklabo
  • 2022年3月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年3月28日

 今年度の共同研究報告会が,日立市かみね動物園では3月9日(水)に,千葉市動物公園では3月15日(火)に開催されました。新型コロナウィルスの感染状況が,まだ芳しくはありませんでしたので,参加大学は本学のみとし,換気や密に十分に配慮しつつ,対面で実施しました。

 かみね動物園では,卒業研究として実施させていただいた4件と修士論研究の経過報告の1件の計5件の報告を行いました。ひさしぶりの対面で,スタートはなかなかぎこちないところもありましたが,質疑などで雰囲気がほぐれてくると,各研究の結果についてだけでなく,研究のプロセスで苦労した点や派生研究の動向等の活発な議論が行われました。学生もオンラインでのスクリーン越しのやり取りは比較的慣れているものの,面と向かって質問される状況は,緊張感がありつつも非常に楽しかったようで,こういうリアルなつながりは,やはり大事だと感じました。


 一方,千葉市動物公園では,卒業研究の報告が2件と博士論文研究の途中経過報告1件の計3件の報告を行いました。千葉市動物公園での開催は今年で2回目ですが,今回は科学館のホールという,これまた立派な会場での開催となりました。

 卒論発表会よりも立派な会場に(卒論はオンラインだったので・・),学生の緊張はマックス!多少カミカミのところもありましたが,飼育員さんからの鋭い質問にも丁寧に回答するなど,立派なものでした。また昨年よりも多くのキーパーさんに参加いただけ,成果を聞いていただけたことは非常にありがたかったです。千葉では各キーパーさん一人一人が研究課題を持って,年1回は報告会も実施されているようなので,今度は一緒に研究交流会などを実施できればなとも感じました。




 
 
 

Comments


アクセス

茨城大:〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町中央3丁目21-1

 

日立市かみね動物園:

〒317-0055 茨城県日立市宮田町 5丁目2-22

千葉市動物公園:〒264-0037 千葉市若葉区源町 280番地

お電話&ファックス

茨城大

 Tel & Fax: 029-888-8705

 

日立市かみね動物園

 Tel: 0294-22-5586 

 Fax: 0294-22-5596

千葉市動物公園
Tel:043-252-1111(代表)

連絡先

 

daisuke.kohari.abw(アットマーク)vc.ibaraki.ac.jp

© 2020 茨大動物園学拠点プロ.本HPはWix.comを使って作成されました

 

bottom of page