top of page

第12回 茨城大・かみね勉強会を開催しました。

  • dklabo
  • 2019年6月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年10月22日

6月19日に第12回の茨城大学・かみね動物園共同勉強会を開催いたしました。

今回は,「環境と経済の評価について」というテーマで,農学部の内田先生にご講演いただきました。もともとの工学系から一念発起して環境系に移られたという異色の経歴を持つ先生で,現在はライフサイクルアセスメント(LCA:Life Cycle Assessment。ある製品・サービスの資源採取から廃棄までのような,ライフサイクル全体又はその特定段階における環境負荷を定量的に評価する手法)がご専門です。

動物園と経済??と思うかもしれませんが,様々な物事の価値をどう位置づけるかといううえで経済的視点は一つの物差しとなります。しかも,確率論からいえば何の問題もないことについても,人間の価値判断に関する意思決定がいかに不確実なものなのかということを非常に興味深く聞かせていただきました。人間生活と動物園をどのように調和させ,位置付けていくべきなのか,動物園の役割をどうアピールしていくのか,などといった観点でも今後考えていく必要がある視点なのかもしれません。

 大学の会議が延びてしまった関係で,若干遅れてのスタートだったため,十分に議論できなかった部分もあり,申し訳ありませんでした。ただ,今日の議論を終えた帰りの車の中で先生から「あんなことも,こんなこともできるかもしれませんね。」などと言っていただけてましたので,新たな視点からの共同研究に発展していくかもしれません!

Comments


アクセス

茨城大:〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町中央3丁目21-1

 

日立市かみね動物園:

〒317-0055 茨城県日立市宮田町 5丁目2-22

千葉市動物公園:〒264-0037 千葉市若葉区源町 280番地

お電話&ファックス

茨城大

 Tel & Fax: 029-888-8705

 

日立市かみね動物園

 Tel: 0294-22-5586 

 Fax: 0294-22-5596

千葉市動物公園
Tel:043-252-1111(代表)

連絡先

 

daisuke.kohari.abw(アットマーク)vc.ibaraki.ac.jp

© 2020 茨大動物園学拠点プロ.本HPはWix.comを使って作成されました

 

bottom of page